天元工業-活動ブログ
2022/10/20[Thu]

城南海岸 地盤改良終了





城南海岸の工事の地盤改良の施工が完了しました。
あとはまだ少し舗装工事などの作業は残っていますが
大詰めを迎え、工事の完了が見えてきました。
あと少しですが、最後まで気を抜かず
安全に気を配りながら頑張りたいと思います。


2022/10/04[Tue]

みえの働き方改革推進企業



『みえの働き方改革推進企業』に認証登録を更新しました。
(前記事参照:2020/11/11)



「みえの働き方改革推進企業」として
ワーク・ライフ・バランスの推進や働き方の見直し、
次世代育成支援、女性の活躍など
これからも働きやすい職場環境づくりを目指して
取組推進を行っていきたいと思います。


2022/09/18[Sun]

桑名市津波避難誘導デッキ竣工式




長島町白鶏にて桑名市津波避難誘導デッキの竣工式が行われ、
今回SDGs私慕積(三十三銀行様・桑名信用金庫様ご協力)を通じて
桑名市津波避難誘導デッキの備蓄倉庫へ
天元工業からは飲料水を寄贈させて頂きました。
(SDGs私慕積については過去記事参照:2022/04/27 )

寄贈にあたって桑名市長の伊藤徳宇様より感謝状を頂きました。

桑名市津波避難誘導デッキは、津波などの浸水発生時の緊急避難場所として
浸水害の際の住民の皆さんの逃げ場所として作られた施設です。
桑名市津波避難誘導デッキの詳細 これからも防災への取組みを更に一層
桑名市の住民の皆様と協力しながら深めていきたいと思います。

2022/07/22[Fri]

伊勢湾台風殉難者火葬之地碑





今回、富田子の排水機場で工事を行わせて頂くのにあたって
現場敷地の横には伊勢湾台風殉難者火葬之地碑が立てられているのですが、
施工前に地元のお寺様にご協力頂き、お経をあげて頂きました。
社員で手を合わせ、焼香、被災者の方々を悼みました。

伊勢湾台風殉難者火葬之地碑は、伊勢湾台風で被災された方々の火葬が行われた場所にて木曽岬町では13碑、昭和54年頃に建立されたそうです。

地域の防災に関わる企業として、伊勢湾台風での被害や
教訓は風化されてはいけないものだと思います。
心に刻み、これからも仕事に邁進していきたいです。

2022/07/20[Wed]

新しい現場が始まりました





城南海岸で新しい現場が始まりました。
皆で現場の準備を始めているところです。
この日も大変暑く、熱中症など暑さ対策はもちろん
安全に留意して施工を行っていきたいと思います。

近隣住民の皆様方におきましては施工期間中、
ご迷惑をお掛けしますがご協力をお願い申し上げます。

<<前のページHOME次のページ>>