天元工業-活動ブログ
2023/08/17[Thu]

夏季休暇前の食事会

夏季休暇前に社員の皆でなばなの里に食事会に行きました。

和食・バーベキュー・中華・イタリアンで社員による投票をしてみたところ
今回はイタリアンが勝ったので麦さんでイタリアンになりました。
休み前に皆で交流する良い機会になったと思います。

まだまだこれから辛い残暑が続くので注意しながら
皆で仕事を乗り切りたいと思います。


2023/07/26[Wed]

新重機納車のお祓い



新しく重機が納車され、伊曽島神社の神主さんに来て頂き
お祓いが行われました。

今回の重機は実は中古車ではあるのですが、
尿素水の不要なタイプの最新型の重機だそうです。
尿素水を必要としない排気ガス対応の
新しいエンジンが採用されています。

【尿素水とは】
エンジンの排気ガスを浄化するための「尿素SCRシステム」に
必要なもので排気ガスに尿素を噴霧し有害な窒素酸化物(NOX)を
化学反応で窒素と水に無害化します。
従来の重機は尿素水を必要となります。

インスタに写真を上げているのでこちらもどうぞ



2023/07/26[Wed]

会社見学に来て頂きました



24日に海翔高等学校から1名、
25日に桑名北高等学校から2名の
生徒さんが会社見学に来てくれました。

上の写真は25日の生徒さんに見学して貰った
金魚池の撤去工事です。

どの生徒さんも一生懸命に話を聞いてくださって
皆さんの元気な姿にこちら側も元気を貰いました。

少しでもうちの会社や建設業について
知って貰える機会になったなら幸いです。
こちらにとっても貴重な時間を本当にありがとうございました。

2023/07/10[Mon]

インターンシップ終了









5日間のインターンシップが終了しました。

木の型枠作り方・鉄筋の組み方、コンクリートの打設、
コンクリートを木枠から外す作業まで
5日間一緒に作業を行いました。
暑い日もある中それぞれ頑張って作業してくれていました。

合間に大型重機やICT重機の乗車体験や建設業についての話も
聞いてもらい、建設業について少しは知って貰えたかなと思います。

市議会議員の市野さんも見学にいらっしゃっていて、
生徒さんとお話して頂く機会も設けて頂きました。
本当にありがとうございました。

私たちにとって楽しい5日間になりました。
5日間お疲れ様でした!

2023/07/04[Tue]

インターンシップ



桑名商工会議所様からの依頼を受けて
令和5年度桑名工業産業現場実習(インターンシップ)の
受入企業に参加しています。

桑名工業から5名の生徒さんが天元工業に来て頂いています。
5日間のインターシップが始まりました。

1日目として、天元工業で行ってきた工事現場の視察や
建設業協会専務理事の水谷様に来ていただき、
公共工事の役割や建設工事についての講義を行いました。
少しでもこの職業体験を通して建設業について
知って貰えたら嬉しいと思います。
2日目は鉄筋加工と型枠作業のお手伝いをしてもらっています。
インスタにもインターシップの作業の写真が見れるので
是非ご覧ください。

5日間楽しみです。



<<前のページHOME次のページ>>