天元工業-活動ブログ
2023/12/12[Tue]

城東小学校課外授業

城東小学校にて天元工業(株)と(株)不動テトラさんに協力いただきまして、
今年も課外授業としてお話をさせて頂きました。
去年の記事はこちら

今年、弊社では城南海岸にて堤防を液状化から守るために強い地盤を作る工事と
高い波返しを作って高潮から地域を守る工事をしています
『海からみんなを守る授業』ということで、今自分の地域で何の工事を行っているのか、
液状化とは何なのか、地震の際にどういうことが起こってしまうのか
生徒さんたちには考えて発表してもらったり、実験準備を手伝って貰ったりしました

一生懸命メモに書きとったり、友達同士で相談しあったり発表したり
そんな姿に私たちも元気をもらいました
城東小学校の4年生、5年生の皆さん本当にありがとうございました!

インスタの写真もよかったら見てみてくださいね



2023/11/14[Tue]

三重県知財総合支援窓口の方が来てくれました



INPIT(三重県知財総合支援窓口)の方が「知的財産」のための相談支援のために
お話に来てくださいました


知財総合支援窓口は、中小企業等が抱える様々な経営課題について
自社のアイデアや技術など「知的財産」の側面から解決を図る支援窓口なんだそうです


いつもとは違った専門分野のお話がお聞き出来て大変勉強になりました
こんな機会を得られたのでまた経営のための勉強について
一層取り組んでいきたいと思います

2023/10/11[Wed]

インターンシップ





三重県立桑名北高等学校から1年生の生徒さんが2人、
3日間のインターシップに天元工業に来てくれました。

建設業とは言っても家を建てるのは建築工事ですが、
では土木工事とは一体どういう工事を指すものなのか…?
というところから三重県の担い手確保支援チームの皆様、桑名建設事務所様と
共に生徒さんにお話させて頂き、弊社で受注させている堤防強化の工事現場を見て回ったり、
現場作業の体験をしてもらったりしました。

【改めて土木工事とは】
土木工事とは、道路工事、河川・海岸工事、橋梁工事、道路下の上下水道等の管工事、トンネル工事など、建物以外の地面に関わるさまざまなものの建設・修繕を行なう工事のことです。
防災に関わる工事や街のインフラを支えるような工事を行います。
国、県、市、など地方自治体の発注を受けて行うのが公共工事です。

おそらく初めて知るような沢山の情報量のあるお話を聞いてもらったのだと思いますが、
一生懸命お話を聞いて作業に取り組んでくれていました。
私たちにとって楽しい3日間となりました。
少しでも建設業に触れて貰えて嬉しかったです。
3日間お疲れ様でした!

以下インスタグラムにも写真があるのでよかったら覗いてみてくださいね



2023/09/27[Wed]

安全運転管理推奨像



桑名警察署さんから安全運転管理推奨像リレーの事業者に選ばれました。
本日、交通第一課の課長様と桑名自家用自動車協会桑名地区安全運転管理協議会の専務理事様から安全運転推奨像と安全運転推奨ペナントやのぼり等をお預かりしました。

【安全運転管理推奨像とは】
安全運転管理者を置く事業所における交通安全の自主活動を推進するためのシンボル像として、リレー方式により一定期間事務所に設置し、事業所における交通安全活動を集中的に実施することにより、事務所における交通事故防止を図ることを目的としています。
設置期間の間、設置事務所は交通安全活動の推進に努めます。

これから3ヵ月より一層の交通安全の推進と啓蒙に励みたいと思います。





2023/09/21[Thu]

伊勢湾台風殉難の碑でお祓い



城南海岸での工事を行わせて頂くのにあたって
現場の近くには伊勢湾台風殉難の碑が建てられているのですが、
そちらに伊曽島神社の神主さんに来て頂きお祓いが行われました。

社員皆で伊勢湾台風にて犠牲になった方々へのお祈りと
これからの現場工事での安全祈願をしました。

伊勢湾台風での被害は甚大で、
普段から海岸強化の為の工事をさせてきて頂いている身としては
決して他人事ではりません。
自分たちのしている工事はこういった災害への対策や減災のために
行っていることです。
災害に対しての教訓を忘れず心に刻み、
安全第一に職務を全うしたいと思います。




【伊勢湾台風殉難の碑とは】
昭和34年9月26日にこの地域を襲った伊勢湾台風において、
夜半に異常高潮と暴風雨の為、前面の堤防が4カ所にわたって決壊しました。
保守警戒に職務に当たっていた殉職された方々、その方のご家族も避難の途中で
激流に流され犠牲になったそうです。
そういった伊勢湾台風にて犠牲になった方々をまつるための碑です。


<<前のページHOME次のページ>>