天元工業-活動ブログ
2023/08/17[Thu]
夏季休暇前の食事会
夏季休暇前に社員の皆でなばなの里に食事会に行きました。
和食・バーベキュー・中華・イタリアンで社員による投票をしてみたところ
今回はイタリアンが勝ったので麦さんでイタリアンになりました。
休み前に皆で交流する良い機会になったと思います。
まだまだこれから辛い残暑が続くので注意しながら
皆で仕事を乗り切りたいと思います。
この投稿をInstagramで見る
天元工業株式会社(@tengen0000)がシェアした投稿
2023/07/31[Mon]
2023桑名水郷花火の翌朝
昨晩の感動を抱きながら
早朝から清掃活動
今年は桑名の花火がコロナなどの制約無しに盛大に行われました。
いくつになってもいつみても花火って感動しますね。
桑名中央ロータリークラブの活動で特殊詐欺撲滅運動を兼ねて花火会場とその周辺の清掃活動に参加しました。
多くの方々が参加していらっしゃいました。
参議院議員の山本先生、桑名市長も汗を拭ってゴミを集めていらっしゃいました。
早朝からの参加でしたが、たくさんのごみを集めてきれいになった河川敷をみてすっきりしました。
2023/07/26[Wed]
新重機納車のお祓い
新しく重機が納車され、
伊曽島神社の神主さんに来て頂き
お祓いが行われました。
今回の重機は実は中古車ではあるのですが、
尿素水の不要なタイプの最新型の重機だそうです。
尿素水を必要としない排気ガス対応の
新しいエンジンが採用されています。
【尿素水とは】
エンジンの排気ガスを浄化するための「尿素SCRシステム」に
必要なもので排気ガスに尿素を噴霧し有害な窒素酸化物(NOX)を
化学反応で窒素と水に無害化します。
従来の重機は尿素水を必要となります。
インスタに写真を上げているのでこちらもどうぞ
この投稿をInstagramで見る
天元工業株式会社(@tengen0000)がシェアした投稿
2023/07/26[Wed]
会社見学に来て頂きました
24日に海翔高等学校から1名、
25日に桑名北高等学校から2名の
生徒さんが会社見学に来てくれました。
上の写真は25日の生徒さんに見学して貰った
金魚池の撤去工事です。
どの生徒さんも一生懸命に話を聞いてくださって
皆さんの元気な姿にこちら側も元気を貰いました。
少しでもうちの会社や建設業について
知って貰える機会になったなら幸いです。
こちらにとっても貴重な時間を本当にありがとうございました。
2023/07/10[Mon]
インターンシップ終了
5日間のインターンシップが終了しました。
木の型枠作り方・鉄筋の組み方、コンクリートの打設、
コンクリートを木枠から外す作業まで
5日間一緒に作業を行いました。
暑い日もある中それぞれ頑張って作業してくれていました。
合間に大型重機やICT重機の乗車体験や建設業についての話も
聞いてもらい、建設業について少しは知って貰えたかなと思います。
市議会議員の市野さんも見学にいらっしゃっていて、
生徒さんとお話して頂く機会も設けて頂きました。
本当にありがとうございました。
私たちにとって楽しい5日間になりました。
5日間お疲れ様でした!
<<前のページ
次のページ>>
Category
未選択(0)
竣工報告(25)
活動記録(104)
日常(14)
工事のお知らせ(20)
Archive
202507(6)
202506(2)
202505(1)
202504(1)
202503(1)